[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

利き腕について

最近(なぜか)ボディービルの動画をよく見ているのですが、そこで見つけたのが、

「トレーニングをしていると、どうしても利き腕の方が太くなってしまう

というトピックでした。

 

 

ピアノのように右利きだろうが左利きだろうが問答無用で同じ楽器を使わされる世界もありますが、ギターはご存知の方も多いかと思いますが、左右を逆に構える左利き用ギターというものが存在します。

 

左利きの人は、左利きギターを使った方が良いのか。これについては多少の議論があります。

私はどちらでも良いのではないかと、ずっと考えてきました。

 

ただ、最近。利き腕が右の方が有利なのは間違いないかもしれない。

 

そう考えるようになりました。

 

 

 

 

以前は、まったくどちらが有利というのは言えないのではないかと思っていたのです。なぜなら、右手、左手どちらにも難しさがあり、どちらも繊細さが必要だと思うからです。

右手。これは、間隔が約1cmしかない6本の弦の中で任意のものを、他の弦の振動をじゃましないように弾く能力が必要となります。

そして、動きにはかなりの敏捷さが要求されます。

 

一方の左手。右手ほどシビアなコントロールがなくても音は出ますが、つきつめれば押さえる場所も押さえる強さも理想的な点というのがあるわけで、やはり繊細なコントロールが必要となってきます。

明確に難しい方がどちらと言えるのであれば、そちらに利き手をもってくるべきだろうと思います。しかし、そうではないだろうと。

 

 

この考え方を見て、なにか違和感を感じたでしょうか。

 

 

上記の考え方には1つ、漏れている視点があるなと、今の私は考えています。

それがどういう点かというと、「」の使い方についてです。上記の考え方はの器用さについてのみ考えたものであって、その手を支える腕までは考えがおよんでいませんでした。

 

ここで、ギターの左右の腕に要求される能力について考えてみましょう。

 

まず左腕。ギターの左手は指板を縦横無尽に移動します。その位置に移動させるために、左腕の動きを使う必要があります。

一方の右腕。こちらは、音色の変化のために移動させることもありますが、左腕ほど大きく、頻繁に動かすことはありません。

 

では、左腕の方が大変なのでしょうか。

実は、そうではありません。右腕は、ものすごく繊細なコントロールが必要なのです。どんなコントロールか。

 

 

先ほど、右手は間隔が1cmほど6本の弦から、任意のものを弾くのだという話をしました。

右手が的確に弾きたい弦をとらえられるように、右腕は1cm単位で右手の位置を調節する能力が求められるのです。

 

 

小さい筋肉と大きい筋肉。どちらの方が小さい動きに向いていると思いますか?

 

 

 

 

これは間違いなく、小さい筋肉ではないでしょうか。

 

 

 

左腕は大きく動きますが、大きい筋肉で大きく動かすわけですから、これはそんなに難しいことではありません。

しかも、フレットボード(指板)という丈夫な棒が支えになってくれます。動かす大きさも大きければ、静止したときの支えがしっかりしているのです。

 

一方の右腕。これは、弦の間隔ほどの小さな動きが要求されるうえに、支えがない時間が長いです。

支えがあっても、せいぜいが細くて不安定な弦だけです。前腕の一部はギターの胴体に触れてはいますが、構えにもよりますが、そこを支えにするほどに重みはかけないと思います。

つまり、何が言いたいかというと、左腕はフレットボードという丈夫な支えがあるのに、右腕はなんの支えもなく空中で右手の位置を安定的に微調整し続けなければならないと、そういうことなのです。

 

 

ここで、やっと冒頭の利き腕の話です。利き手ではなく、腕です。ある筋トレの動画によれば、バーベルを両手で持って持ち上げたときに、なにも意識しないと利き腕の方の筋肉が自動的に多くの負荷を担ってしまうのだそうです。

無意識に大きな働きをしてくれる。日常生活でも無意識に反対の腕よりも頼っている。そういう腕が利き腕なのです。

当然、反対の腕よりも強いですし、しかも繊細な動きもしやすいことでしょう。

 

 

ギターは弦を弾く方の手が利き手であった方がよい。

そう言われる理由は、右手の方が繊細な動きが求められるからではない。それもあるかもしれませんが、そうではなくて、右腕に求められる役割が、極度に繊細なものだから。

 

そういうことなのではないでしょうか。

ただ、あくまで私は、筋トレで利き腕でない方の腕を鍛える方法があるように、ギターの右腕に求められる繊細さを利き腕でない方の腕で獲得することは可能だと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました